top of page

冬の歯痛...。

  • 執筆者の写真: みほデンタルクリニック
    みほデンタルクリニック
  • 2023年1月13日
  • 読了時間: 2分

こんにちは♪

歯科衛生士の山内です😊

1月に入り、早いもので2週間が経ちました💫寒さも、これからが本格的ですね☃️


突然ですが、皆さん冬になると”歯が痛くなる”なんてことはありませんか??

その歯痛は寒さと関係しているかもしれません...。😣


原因として一番多いのが、歯のくいしばりによって起きる筋肉痛です。

冬の厳しい寒さに耐える時、人は無意識に歯をくいしばっているのです。

特に就寝中はくいしばりが起きやすく、あご付近の筋肉が常に緊張状態にあり、朝起きたときに強い歯の痛みが発生してしまします。

くいしばりは歯の痛みだけでなく、歯の亀裂、破折、動揺(ぐらぐら)、歯周病、顎関節症、知覚過敏、肩こりの症状にもつながります😖💦

対策として、マウスピースを作成し装着するとよいでしょう🤓


寒い時期は、冷たい風、外気で歯が痛むことがあります。

このような温度差によっておこる歯の痛みは、知覚過敏の処置をしたり、口元を覆うマスク、マフラーである程度改善されます😊


冬場は空気が乾いているため、口腔内も乾燥しやすくなります。

口腔内が乾燥し、唾液の分泌量が減ると、虫歯や歯周病にかかりやすくなるため、その結果、歯の痛みとなることがあります🥸

対策として、唾液の分泌量を増やすことです。あご、舌の口回りの筋肉を鍛えたり、食事はよく噛んで食べたり、水分をこまめにとったりと、口腔内が乾燥しないよう心がけましょう‼️🤓


冬の歯痛でお困りなことがあれば、当院へいつでもご相談ください🤗

Comments


美穂デンタルクリニック

みほデンタルクリニック

〒815-0063​

福岡県福岡市南区柳河内1-9-29-1F

当院は予約制となっております。事前にお電話ください。

TEL.

092-553-5100

診療時間

​休診日

9:00~17:30

水・日(祝日のある週の水曜日は診療)、お盆、年末年始

  • Instagram
  • Facebook

野間大池公園の隣、鈴木ビル1階。駐車場3台完備。

バス:西鉄バス(52番・152番・64番・65番・67番・区2)

   長住1丁目バス停の目の前

(C) Miho Dental Clinic

bottom of page