top of page

秋のコラム①運動能力と歯の意外な関係

執筆者の写真: みほデンタルクリニックみほデンタルクリニック

こんにちは♪

歯科衛生士の山内です。

日中の気温も下がり、だんだんと秋らしく過ごしやすくなってきましたね😊


今回は「スポーツの秋」にちなんで、歯と運動の関係についてお話ししたいと思います‼️


皆さんは、お口とスポーツには関係があることをご存知ですか?🧐


歯並びや咬み合わせ、お口の環境をいい状態にキープすることは、運動能力と深い関係があるようなのです❗️🥸


一流アスリートといえばオリンピック選手ですが、彼らを対象にむし歯の調査をした結果、むし歯がない選手の方が圧倒的に多いことがわかりました🧐✨

一流アスリートは、歯と運動能力に密接な関係があることを知っているのです‼️


また、小学生・中学生の運動能力の調査においても、歯並びやむし歯など口腔内のトラブルがあると、結果に差がでることがわかっています💦


体の平衡感覚を保つために重要な役割をしている「三半規管」は、顎の関節のすぐそばにあります。

歯並びが悪い・咬み合わせに違和感がある・片方にむし歯があるなどの原因でかみしめる力に左右差が出てしまうと、重心移動に影響を及ぼすことがあると考えられています😣

逆に言えば、歯並びや咬み合わせが良くなると、運動能力やパフォーマンスが向上するということに他なりません❗️


このように歯は、健康な身体で日常生活を送るために、とても重要な役割を持っています❗️

歯磨きはもちろんですが、

お口の中で疑問に感じること、

なんとなく自分の力を発揮できないなど、

気になることがあればぜひ当院にご相談下さい🤗

口腔ケアで皆さんをサポートさせて下さい✨

Comments


美穂デンタルクリニック

みほデンタルクリニック

〒815-0063​

福岡県福岡市南区柳河内1-9-29-1F

当院は予約制となっております。事前にお電話ください。

TEL.

092-553-5100

診療時間

​休診日

9:00~17:30

水・日(祝日のある週の水曜日は診療)、お盆、年末年始

  • Instagram
  • Facebook

野間大池公園の隣、鈴木ビル1階。駐車場3台完備。

バス:西鉄バス(52番・152番・64番・65番・67番・区2)

   長住1丁目バス停の目の前

(C) Miho Dental Clinic

bottom of page