top of page

乳歯のむし歯

執筆者の写真: みほデンタルクリニックみほデンタルクリニック

こんにちは❗️

歯科衛生士の山内です😊

梅雨も明け、素敵な七夕飾りが街を彩っていましたね🎋✨


今回は、乳歯のむし歯の特徴についてお話ししたいと思います❗️


まず、乳歯はむし歯になりにくい?

なりやすい?・・・

乳歯は、永久歯に比べて、酸に弱く、エナメル質が薄くやわらかいという特徴があります。

その為むし歯になりやすく、進行もはやいのです😥



特にどの歯がむし歯になりやすいか・・・

3歳までは、上の前歯、特に歯と歯の間、歯と歯ぐきの付け根に注意が必要です。

3歳を過ぎたら、奥歯のかみ合わせの溝、奥歯と奥歯の間に注意しましょう❗️

また、5~6歳頃には初めての永久歯「6歳臼歯」が生えてくるので

同じく、奥歯のかみ合わせの溝、歯と歯の間は注意が必要です❗️🧐




歯と歯の間の清掃にはフロスを使用しましょう❗️

乳歯も永久歯も、歯ブラシだけでは清掃が不十分です。

仕上げ磨きの時には、フロスで歯と歯の間もしっかり清掃してあげてください❗️

また、歯が生え始めたころは、水でぬらしたガーゼで乳歯や粘膜をやさしくふいてあげましょう😊


乳歯用フロスはこちら💁‍♀️



仕上げ磨きの方法等、気になることがあればいつでもご相談下さい🤗✨


Comments


美穂デンタルクリニック

みほデンタルクリニック

〒815-0063​

福岡県福岡市南区柳河内1-9-29-1F

当院は予約制となっております。事前にお電話ください。

TEL.

092-553-5100

診療時間

​休診日

9:00~17:30

水・日(祝日のある週の水曜日は診療)、お盆、年末年始

  • Instagram
  • Facebook

野間大池公園の隣、鈴木ビル1階。駐車場3台完備。

バス:西鉄バス(52番・152番・64番・65番・67番・区2)

   長住1丁目バス停の目の前

(C) Miho Dental Clinic

bottom of page